「おっさんずラブ」感想 ガールズ編

ちずは可愛いだけではなかった。性格描写でさりげなくいろんなことを伝えていて、「お得意先にセクハラされたので怒ったら、相手に謝れと社内で言われたので納得いかなくて辞めた」「(春田に恋人の振りをしてくれと言われて)人前でいちゃつくような女は嫌いだ」という趣旨の返事をする。

内田理央さんの見た目の可愛らしさについ目を奪われてしまうが、ちずは強いし正しい。春田に告白した後、コンニャクの袋を下げたまま「じゃあね!」と去る時も手の振り方が肘から上がっていて豪快だ。女の子は手首から上だけをひらひらさせることが多いように思うので、ここでもちずのたくましさを感じる。

内田理央さんは、テレビ版「海月姫」でまややを演じたんですね。三国志はお好きだったのでしょうか。まややの役は三国志の知識を長々としゃべらないといけないので、もしそれまで興味がなかったら結構大変だったかも。

こんなきれいな女優さんも、きれいなヒロインをやっていればいいわけではないんだな、と思う。

 

蝶子さんが、部長がフラれたところを見てもらい泣きしたことでこのドラマは思う方向へ展開できたと思う。

30年連れ添った夫が、年若い男性部下を10年想っていて、自分とは離婚したいとか言ってきたら、部長がふられた時にざまあみろってなるのが普通だと思いませんか。私は思いますよ。

部長と一緒に泣いて、もう一度アタックしてみたら?と作戦まで立ててくれる。不貞を働いたのは部長の方なのに、蝶子さんの方が家から出ていく。これらの行動の根拠は、蝶子さんが仕事をしていて経済的に自立しているからではないか。夫に離婚されたら食っていけないという不安はみじんも感じられない。夫の身に起きたことを冷静に判断できる余裕があるのだと思う。

 

ちずも蝶子さんもマイマイもアッキーも、自分で稼いでいる。人に頼って生きていこうなどと考えている気配がない。春田の後輩の恋人も実業団の陸上選手、朝ドラ女優の檸檬ちゃんも働く女性。このドラマのヒットの要因は数あれど、女性の描き方もそのひとつだと思う。

 

それにしても、内田理央ちゃんはこの脚本を読んだ時に「えっ、林遣都が恋のライバル?それで、あたしが負けるの??」とか思ったりしなかったのだろうか。大塚寧々さんは「はあ?ヒロイン吉田鋼太郎??ちょ、待って、女優のあたしがヒロインじゃないの??」と衝撃を受けたりしなかったのだろうか。

きれいな女優さんがきれいなヒロインをやるだけでは済まなくなり、女優のライバルが女優とは限らない時代になったということですかね。

世の女優さん方は、その胸の奥にある女優魂に火をつけてはくれまいか。

おっさん役者がヒロイン役を奪ってますよ。姐さん方のシマを荒らしてますよ。このままでいいんですか。

「チワワに負けてたまるか」と奮起していただいて、女優の面目躍如と言われる姿をいつかどこかで見せていただけると私は嬉しいです。

 

 

田中圭さんと林遣都さんはですね、今後も女優さんとのラブシーンの方が多いかと思うのですが

「なんか、遣都みたいにグイグイこないなー」

「やっぱり圭くんの時みたいに本気で洋服投げとかできないなー」

「「いや、いいんだけど」」

と、ちょっぴり残念がっていただけると嬉しく思います。